勧誘方針
基本方針
・法令等を遵守することを最優先するとともに、契約者間の公平性に配慮し、適正な営業活動を行います。
・お客様のプライバシーに配慮しつつ、お客様の立場に立ってその意向を尊重し、誠実な営業活動を行います。
・生命保険のプロフェッショナルとして、知識修得•能力向上に努め、常に最善のサービスを提供します。
- 法令等を遵守します
- 保険商品の販売等に係る勧誘にあたっては、法令、保険会社の方針、規程、手続き等(以下、「法令等」といいます)を遵守することを最優先いたします。
- 生命保険募集人に対する法令等の遵守に係る教育•指導の徹底をはじめ、法令等遵守体制の強化に努めます。
- お客様にとって最適な商品をご提案します
- 保険商品の販売等に係る勧誘に際しては、お客様の加入目的、収入•資産やご家族の構成等に照らして、最適な保障内容•妥当な保障額の商品をご提案するよう努めるとともに、保険会社の定める基準等に即した運営管理を徹底し、契約者間の公平性に配慮します。
- 未成年者、特に15歳未満を被保険者とする生命保険契約については、会社が定める保険金額に基づき保険商品を適正に募集するよう努めます。
- 外貨建の保険、変額年金保険等、リスク性商品を販売およびご提案する場合には、お客様の加入目的や投資経験•年齢•知識•財産•収入の状況等に十分留意し、お客様に商品のリスク性、特性を十分ご理解いただいたうえ、ニーズに合致した商品をご提案するよう努めます。
- 勧誘の際はご迷惑をおかけしません
- お客様のお仕事や生活の平穏を害することのないよう、訪問や電話による勧誘の時間帯には十分配慮いたします。
- お客様に対して常に節度ある態度で接し、威圧的な態度や乱暴な言動等をもって著しく困惑させるような行為は一切いたしません。
- 生命保険•損害保険•その他の金融商品を販売する場合には、商品及び引受保険会社についてお客様の誤解を招くことがないよう、明確に区別して取扱います。
- 重要事項等をご説明させていただきます
- 保険契約の内容及びご契約に関する重要事項については、「ご契約のしおり•約款」「契約概要」「注意喚起情報」等の書面の交付等により説明を行い、お客様が十分理解された上でご加入いただくよう努めます。また、「パンフレット」等の募集資材は、保険会社の規定に従った適正なものを使用します。
- 生命保険募集人に対しては、定期的に商品内容、お客様に対して説明すべき事項、説明に際して考慮すべき事項及び説明方法等についての研修、勉強会等を行い、お客様に対して十分な説明ができる体制の強化に努めます。
- お客様に関する情報は適正に取り扱います
- お客様のプライバシーを保護する観点から、お客様に関する情報は業務上必要な範囲で収集•使用するとともに、厳重な管理を行う等、適正に取り扱います。
個人情報の取り扱いについて(プライバシーポリシー)

プライバシーマーク制度は、日本工業規格「JISQ15001個人情報保護マネジメントシステムー要求事項」に適合して、個人情報について適切な保護措置を講ずる体制を整備している事業者等を、財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)が認定して、その旨を示すプライバシーマークを付与し、事業活動に関してプライバシーマークの使用を認める制度です。
個人情報保護方針
株式会社とわ(以下、「当社」という。)は、保険代理業務の事業活動を通じて、商品および各種サービスの提供を行うにあたり、お客者様の情報をはじめとする個人情報の保護が重要であることを認識し、その保護が重大な責務と考え、すべての個人情報を厳正に取り扱うため、全役職員が遵守すべき行動基準として個人情報保護方針を策定し、個人情報の保護、適正な取り扱い及び管理を維持し実行いたします。
- 当社は、個人情報保護に関する法令、国が定める指針及びその規範を遵守するため、日本工業規格「個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」(JIS Q 15001)に準拠した個人情報マネジメントシステムを策定し、適切に運用いたします。
- 当社は、事業遂行のために必要な範囲内で利用目的を明確に定め、適切に個人情報 の取得、利用、及び提供を行います。取得した個人情報は利用目的の範囲内でのみ利用し、目的外利用を行わないための措置を講じます。
- 当社は、前項の措置により取得した個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合には、厳正に管理され、十分な保護水準を満たした者を選定し、契約等により適切な措置を講じます。
- 当社は、本人の同意がある場合、法令等に基づく場合、及び行政機関の通達•指導等がある場合を除き、取得した個人情報を第三者に提供することはありません。
- 当社は、個人情報への不正アクセス、個人情報の紛失、滅失、棄損、破壊、改ざん、漏えい等のリスクに対して、合理的な安全対策及び是正措置を講じて個人情報管理を行います。
- 当社は、本人からの当該個人情報の開示、訂正、削除、利用停止等の要請及び苦情や相談等の問合わせにつきましては、対応窓口を設置し、適正かつ迅速に、遅滞なく対応いたします。
- 当社は、個人情報保護マネジメントシステムを社会情勢や当社を取り巻く環境の変化に合わせ、継続的に見直し改善いたします。
お様本位の業務運営方針
(金融庁「顧客本位の業務運営に関する原則」に基づいて作成)
お客様本位の業務運営
株式会社とわ(以下、「弊社」)は、生命保険代理店業務に関し、お客様本位の業務運営を実現するための基本方針を公表し、定期的に見直しを行い、より良い業務運営を実現して参ります。
お客様の最善の利益の追求(原則2•原則5•原則6)
弊社はアフラックの専業代理店としてアフラックの定める「お客様本位の業務運営に関わる方針」に沿って、あらゆる業務運営においてお客様本位で行動するよう努めてまいります。
弊社はお客様の加入目的、収入•資産や家族構成等に照らし合わせ、お客様の立場に立った保険商品及びサービスのご提供を通じて、お客様に信頼され、ご満足いただけるように努めて参ります。
利益相反の適切な管理(原則2•原則3)
弊社は、お客様の利益を不当に害するおそれのある取引を適切に把握•管理するための体制を整備し、維持•改善に努めて参ります。
弊社は、「お客様第一主義」のもと、厳格なコンプライアンス体制を構築•維持することで利益相反の適切な管理に努めて参ります。
お客様の継続的なサポートと業務改善(原則3•原則4)
弊社が保険会社等から受け取る手数料の違いにより、お客様へのサービス内容が変わることはありません。お客様に最適なサービスを提供することを第一優先とします。
(金融庁の定める「顧客本位の業務運営に関する原則」原則4に該当する、お客様が手数料を負担する商品の取り扱いはありません)
わかりやすい情報のご提供(原則5•原則6)
弊社は、お客様に保険商品の内容を十分にご理解いただけるように、わかりやすく、丁寧な説明に努めて参ります。
(金融庁の定める「顧客本位の業務運営に関する原則」原則5(注2)、原則6(注2)に該当する、複数の金融商品•サービスをパッケージとして販売•推奨等を行うことはありません。)
お客様に相応しいサービスのご提供(原則2•原則5•原則6)
弊社は、常にお客様の立場に立ち、ライフプランを踏まえて、お客様に相応しい商品やサービスの提供に努めて参ります。
弊社は、金融商品の販売等に関する法律に基づき「勧誘方針」を制定•公表しています。
(金融庁の定める「顧客本位の業務運営に関する原則」原則6(注3)に該当する、金融商品の組成に携わる金融事業者ではありません。)
(金融庁の定める「顧客本位の業務運営に関する原則」原則6(注4)に該当する、外貨保険•変額保険等、複雑又はリスクの高い保険商品の取扱いはありません。)
スタッフの教育と資格取得の推奨(原則7)
弊社は、お客様に最適な情報や商品•サービスの提供を行うことが使命であるため、その使命を適切に遂行できるようにスタッフを教育•育成し、また、資格取得の推奨を行います。
反社会的勢力への対応方針
当社は、当社事業に対する公共の信頼を維持し、業務の適正性および健全性を確保するために、以下の方針に則り、市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力との関係遮断を徹底する。
- 取引を含めた一切の関係遮断
- 保険商品の販売等に係る勧誘にあたっては、法令、保険会社の方針、規程、手続き等(以下、「法令等」といいます)を遵守することを最優先いたします。
- 外部専門機関との連携
- 反社会的勢力への対応に備え、平素より、警察、弁護士等の外部専門機関との緊密な連携を行う。
- 不当要求に対する法的対応
- 反社会的勢力による不当要求に対しては、民事•刑事の両面から法的対応を行う。
- 裏取引や資金提供の禁止
- 事実を隠ぺいするための裏取引は、一切行わない。また、反社会的勢力への資金提供は、一切行わない。
- 組織としての対応
- アフラック規定の規則に従い、反社会的勢力排除に対し、組織全体として対応する。